未来社会

中川翔子氏

>237804 変わり続けること >中川翔子 ( 21 学生 ) 10/09/13 AM01 【印刷用へ】 >「自主管理への招待」第一弾を終え、研修直後に感じ得た私にとっての成果を、心の中で数日間あたためてから改めて思い返してみると、今回の研修で一番心に残っていたのは「変…

日本の伝統 

>346663 「伝統」を”守る”日本と、”アップデートする”欧米 >匿名希望 19/06/10 PM08 【印刷用へ】 >━━アメリカに住んでいる人は、捕鯨に対してどんな意見を持っていますか。 > 私は1987年からアメリカで暮らしています。>日本よりはディベートが活発な社会で…

嶋崎あゆみ氏

>214596 ニューアイデアの出てこない社会 >嶋崎あゆみ ( 21 学生 ) 09/09/08 PM11 【印刷用へ】 >生産様式は、戦後から今まで、数十年の中で、大きく変化してきている。>そうすれば社会が変化するのは当然となってくる。 そうですね。生産様式は自動化され…

量より質

>「WHAT」と「WHY」が欠けると人間は壊れる >「WHAT=目的」がわからず、「WHY=理由」もはっきりしない営みに人は「意味」を感じることができません。 そうですね。人間には、リーズン (理性・理由・適当) が必要ですね。そうでなければ、人は無気力・無関…

思考停止 1/2

>346638 日本のキャリア教育が突きつける、18年間の“思考停止” 学歴が無効化する時代の優秀さとは >匿名希望 19/06/09 PM09 【印刷用へ】 >現代の日本の大学は、無価値な記憶能力が身につくだけで「思考停止」に陥る場である。 そうですね。残念ながら日本の…