2020-05-31から1日間の記事一覧

山口周氏 4/4

> つまり、インターネットが登場したことで、むしろ私たちは「孤立化・分散化」する恐れがある、ということです。 なれ合い・談合はやりにくくなりましたね。 司馬遼太郎は、<十六の話>に納められた「なによりも国語」の中で、片言隻句でない文章の重要性…

山口周氏 3/4

>より深いコミュニケーションによって、相手との対話から深い気づきや創造的な発見・生成を起こすには、「要するに◯◯だ」とパターン認識し、自分の知っている過去のデータと照合することは戒めないといけないのです。 > 容易に「わかる」ことは、過去の知覚…

山口周氏 2/4

> 20世紀に活躍したハンガリー出身の物理学者・社会学者であるマイケル・ポランニー(*3)は「我々は、自分が語れること以上にずっと多くのことを知っている」と言い表しています。 > 今日では、この「語れること以上の知識」を私たちは「暗黙知」という概…

山口周氏 1/4

>349644 【山口周】「容易にわかる」ことは本当は最も危険なことだ① >紀伊谷高那 ( 34 会社員 ) 19/09/24 PM07 【印刷用へ】 >【山口周】「容易にわかる」ことは本当は最も危険なことだ① >(リンク)より転載 > ********************…