2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

天皇利用 

>360604 明治維新とは薩長の天皇を利用した暴力クーデター以外の何ものでもない① >孫市 ( 44 会社員 ) 20/09/30 AM10 >小坂正則の個人ブログ >リンク >2018年 10月 23日 > 明治維新とは薩長の天皇を利用した暴力クーデター以外の何ものでもない > --------…

教育レベル 

>歴史を学ぶことでネガティブをポジティブに >小名木善行です。 >その国の経済や、その国の発展は、その国の教育レベルと比例します。>バカでは世界に通用しないのです。>あたりまえのことです。 >世界の大学ランキングというものがあります。>日本の大学は…

新疆政策

>習氏「イスラム教の中国化を」 ウイグルの教育強化主張 >LINE共有ボタン >2020年9月27日 21時55分 >朝日新聞デジタル > 中国の習近平(シーチンピン)国家主席は25、26日に北京で開かれた新疆ウイグル自治区に関する政策会議「中央新疆工作座談会」で、「中…

内藤朝雄准教授

>360534 「日本の学校は、身近な小さな世界の全体主義をかたちづくっている」 日本の子どもの精神的幸福度ワースト2位 なぜ? >HAYABUSA ( 40代 ) 20/09/27 AM09 >スプートニクの記事に興味深い内容があった。 >表題。 >リンク より引用する。 >――――――――――…

奈緒美先生 2/2

>でも、もっともっと未来を想像してみたら、リスクを負えない人ばかりが育ったら、親の老後も大変なことになるのかもしれません。 そうですね。この国がひっくり返った時にも、責任者は現れませんでしたね。この世は無責任体制でしたね。 日本人には意思がな…

奈緒美先生 1/2

>360488 大人が目先の問題とらわれずに、子どもの未来に何が大切なのか >井垣義稀 ( 26 会社員 ) 20/09/25 PM00 >とある母が「ある先生の記事」を読んで感じた“子どもの未来に何が大切なのか”について。 >□□□□□リンク□□□□□ > ☆君のお母さんが「虹色教室の…

言語・非言語 2/3

>答えも日付によって左右される。 >その事に誰も疑問を持たない。 >要するに答えなんて正しいとするから正しいに過ぎない。 矛盾を含んでいない文章は全て正しい考えを示しています。考えの内容は人によりけりですね。 >それが、日本の学校教育の正体である…

言語・非言語 1/3

>2020年09月18日 >言われたことしかできない「指示待ち人間」が増えている。 >今の学校教育を見ていると当然だと思います。 >与えられた問題を教えたとおりに解くことを強いられ、問題そのもののに疑問を持つことは許されない。 >こんな教育を小・中・高と12…

音喜多駿氏 

> またも公選法のバグ?略称が同じ政党が認められ、2つの「民主党」が爆誕している件 Tweet >こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。>4連休の最終日、こんなニュースが流れており目を疑いました。 >立憲、国民の政党略称 いずれも「民主党」…

善悪二元論  

>338707 善悪二元論は実は洗脳工作 >本田真吾 HP ( 壮年 建築家 ) 18/08/31 PM10 【印刷用へ】 >集団に対する肯定的な意見に対する『軍国主義につながる』という短絡的な反論。 >自動車・原発・近代医療による環境破壊、肉体破壊という重要な社会問題を捨…

日本人の教育 2/2

各人に哲学が必要である。Everyone needs a philosophy. 哲学とは考えの事である。政治に関する考えは政治哲学になる。歴史に関する考えは歴史哲学になる。宗教に関する考えは宗教哲学になる。科学に関する考えは科学哲学になる。人生に関する考えは人生哲学…

日本人の教育 1/2

物事の優劣を論ずるときには比較法を使います。現実 対 現実の内容を比較します。 それ以外に西洋人には、現実 対 非現実の比較法もあります。 現実は千変万化します。ですから、現実 対 現実の比較結果は絶えず変化します。 非現実 (考え) の内容は変化しま…

橋本宏氏 

>277629 『学ぶ』中身を本気で考える時機に来ている >橋本宏 ( 20代 会社員 ) 13/06/10 PM10 【印刷用へ】 >>共同体では、まず第一に、自然の摂理に学び、部族の歴史に学び、先人の経験に学ぶことが、根本規範となっている。(256228) > >「民主主義は…

仮説思考

>358220 完璧な正解よりも「仮説思考」ができる人こそ、アタマを使っている >匿名希望 20/07/06 PM10 【印刷用へ】 >リンク より引用しています。 > *** >■「仮説思考」とは何か >会社や組織に入って仕事を始めたばかりのときは「わからないことだらけ」…

学校

>main | これからの共同体社会はどのように創られていくのか-15 » >2020年09月17日 >学校は『百害あって一利なし』>明治以降の学校教育の歴史を総括すれば、そのように断言できるのではないかと思います。>このように言うと、「えっ、百害ってどんな害?」「…

野党に求めること

(略) >TOKYO FM+ >声優としても活躍中の鈴村健一(月~木曜)と俳優の山崎樹範(金曜)、フリーアナウンサーのハードキャッスル エリザベスがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「ONE MORNING」。 >9月15日(火)の放送では、TOKYO FMの新音声サービス…

主体性の喪失 

>348528 現代教育の弊害 >kanarchy ( 22 会社員 ) 19/08/15 PM09 【印刷用へ】 >以下リンク 参照 > 現行教育最大の弊害は、主体性を喪失させることによって多くの人格破綻者と精神異常者を生み出していることである。> 個人主義をベースにした民主主義社会…

植松努氏 2/2

>だから僕は、自分にできることをします。 自主独立の教育法ですね。ご成功を祈ります。 > 僕の経験と、僕の思考を、子ども達に伝えます。 >やがて、その子達が、社会の主力になっていきます。 >そのとき、社会が変わるかも知れない、と思っています。 それ…

植松努氏 1/2

>353215 子どもたちのために、大人がすべきこと。 >北口真穂 ( 25 会社員 ) 20/01/28 PM10 【印刷用へ】 >リンク [植松務のブログ] >先日、講演のあとの質疑応答で、> 子どもから「なぜ、子ども達を支えようとするのか」と質問されました。 それは未来の社…

山本正樹氏 3/3

>新しい地方づくりを考える政治家は、この点に改めて注目するべきだろう。 しかし、世の中を大きく変えることにはならないでしょうね。日本人の話は常に ‘ちまちま’ していますからね。日本人には世界観がない。’来るべき世界’ を熱心に語る人がいない。もし…

山本正樹氏 2/3

> 実際、日本企業の業績を見ると興味深い事実が浮かび上がってくる。> 日本企業の売り上げは、1990年代前半にピークを迎え、その後は全く増えていないのだ。>バブル期の売上高のピークは、1991年度の1475兆円。>これに対し、2017年度は1554兆円と全体で5%も…

山本正樹氏 1/3

>360149 (今秋の豊橋市長選の意味を考える) ~不思議な閉塞状況にある日本の政治~その1 >takigawa hayami ( 大阪市 ) 20/09/14 AM10 >記事は地元豊橋市の市長選挙に向けた、山本正樹氏の時代分析である。>長文だが分割して全文を紹介したい。>リンクよ…

生きにくい 

>日本人も韓国人も中国人も・・・なぜ「我々はこんなに生きにくいのか」=中国報道 >2020-09-10 09:12 > 歴史問題で繰り返し日本と衝突しているのは、主に中国と韓国だ。 >しかし同時に、この2カ国は日本と文化や習慣が非常に近く、共通点が多い国でもある…

沈黙

>358752 ここまで言われて沈黙するなら日本外交は無きに等しい >井上誠 ( 53 ) 20/07/26 PM00 【印刷用へ】 >主権国家として譲ってはいけない事があろう。> 守るべきスタンスは明確にすべきだ。> 新聞、ネットで見過ごした生地があったようだ。> 政府、マ…

合流新党 

> 日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は10日の記者会見で、立憲民主、国民民主両党などで結成する合流新党の代表に立民の枝野幸男代表が選出されたことについて「言い飽きたが結局、元の民主党だ。 >何が変わったのか、よく分からない」と述べた。 同…

希望を持てない国 

>360041 豊かで、安全で、教育水準も高いけれど、若者が希望を持てない国。それが日本。 >ぐみん ( 25 会社員 ) 20/09/10 AM10 >日本財団が世界9カ国で9000人の若者を対象に実施した「18歳意識調査」で、日本は「将来、国が良くなる」と考えている人が1割…

活力・国力 3/3

>閉じられた政治的空間の中であれば、安倍政権はこの「リアリズム」を心理的基礎にして、あと数年あるいはそれ以上にわたって盤石の体制を続けられたかも知れない。 批判精神のない日本人の苦悩ですね。不自由を常と思えば不足なしか。昔の物語は今でも確か…

活力・国力 2/3

> 7年8カ月の安倍政権を眺めて来た国民が知ったのは、政治家であれ、官僚であれ、財界人であれ、メディアのトップであれ、彼らの行動は「国民全体の福利」をめざすものではないということであった。 日本人には世界観がない。’来るべき世界’ の内容に関心…

活力・国力 1/3

>360019 安倍政権の7年8カ月 >匿名希望 20/09/09 PM01 >日本の活力・国力衰弱を世界的(類的)評価共認の位相で捉える。 >●安倍政権の7年8カ月 > 安倍政権7年8カ月をどう総括するかと問われたら、私は「知性と倫理性を著しく欠いた首相が長期にわたって…

総裁選

> 2020年09月08日 20:10 >自民党総裁選 候補者の演説まとめ >1/2 >• Tweet >今日行われた自民党総裁選の立候補者による立ち会い演説会がなかなか面白かったので、内容をまとめておきます。 >以下、演説は届け出順で各 20分。 >黒字は演説骨子で、赤字 [➡] は…