2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

相対主義

>157242 相対主義では根本的に何も変わらない >匿名希望 ( 37 漁師 ) 07/07/20 PM05 【印刷用へ】 > 異文化の人間を理解するとき、よく自文化の考え方を押し付けるのではなく、相手の文化をまずは認めよう、というスタンスがとられることがあります。 そ…

川上真奈美氏

>110515 「自分」から出発すると、社会はすっきりしない >川上真奈美 ( 25 会社員 ) 06/04/28 AM09 【印刷用へ】 >今まで何かを決断する時、「自分」を起点に判断を下してきた。 自己中心主義ですかね。 > 周りの期待なんかはひとまず捨象して、「自分」が…

工藤勇一氏 2/2

そうですね。‘子供の喧嘩に親が出る’ とその親は子供たちから囃されますね。 >もちろん、善悪の教育も大事なので、ここで完全に放任するのは難しいかもしれません。 >ただ、大人が介入するタイミングをもう少し遅らせたら、どんなことが起きると思いますか。…

工藤勇一氏 1/2

>357404 教育熱心な親が「人のせいにする子」を作るワケ~「宿題廃止」の中学校校長が明かす真理 >前田重男 20/06/04 PM08 >千代田区立麹町中学校の工藤勇一校長のインタビュー記事を紹介します。>リンクより引用します。 > (以下引用) >■変革する時代に合った…

いい大学 2/2

> 【佐藤】全体から見れば少数派です。 >多くの学生が大学で学ぶ目的を持てないでいる最大の要因は、やはり偏差値的に「いい大学」に入ることのみを目的にした、行き過ぎた受験勉強にあると言わざるをえません。 そうですね。序列メンタリティに誘導されての…

いい大学 1/2

>346005 多くの学生が大学で学ぶ目的を持てないでいる最大の要因は、やはり偏差値的に「いい大学」に入ることのみを目的にした、行き過ぎた受験勉強 >坂本伸一 ( 58 総務 ) 19/05/18 PM09 【印刷用へ】 ‘いい大学’ とは、いったいどういう大学の事ですかね…

若宮正子氏

>■これからの時代に必要なのは人間力。 >どんどん学校の外に出ましょう >81歳でスマホゲームアプリを開発/若宮正子 > 私のこれまでの83年間の人生が一変したのは1年前のことでした。 >iPhoneやMac のメーカーとして有名なアップルのCEOから、世界中から5000…

天木直人氏 2

>352064 大学入試制度の混乱の茶番と文部省の大きな責任 >孫市 ( 43 会社員 ) 19/12/20 AM10 【印刷用へ】 >天木直人のブログ より転載します。>リンク >大学入試制度の混乱の茶番と文部省の大きな責任 >-------------------------------------- > 英語試…

偏差値 3/3

>そこに大学入試改革が実を結ぶかどうかの鍵があるように思います。 個人・個性に焦点の合わせられない改革は失敗に終わるでしょうね。 >■今後は学歴が持つ価値が変わっていく >大学入試改革にはじまる日本の教育全体の改革が進めば、「これからの社会で求め…

偏差値 2/3

>そもそも、なぜ大学入試改革をする必要があったか? >それは、いまという時代が大きく変化しているからです。 時代の変化がなくても、機能不全のわが国の大学は改革が必要ですね。 >時代が変われば、それに伴って必要とされる人材も変わってくる。>ところが…

偏差値 1/3

>357324 学歴の価値はどう変わる? 「偏差値の高い大学に行く」ことにしがみつく必要は、もうない >紀伊谷高那 ( 34 会社員 ) 20/06/01 PM05 >学歴の価値はどう変わる? 「偏差値の高い大学に行く」ことにしがみつく必要は、もうない >リンク)より転載 > …

他人叩き

>357325 日本人の他人叩き好きの原因は学校教育にあった!? >八千頭身 ( 23 会社員 ) 20/06/01 PM06 >某恋愛番組に出演していた一般人女性の番組内での言動によりSNS上での誹謗中傷による嫌がらせが問題となっている。 > 海外においてもこういったSNSによ…

思考を奪う 2/2

>生徒が学ぶのは、規則に従い、自分の前に敷かれた道から外れないようにすることだ。 そうですね。それは訓練・鍛錬の手法ですね。 > 標準化テストでは、その詩を書いた張本人でさえも答えられないような問題が出されている。 その可能性はありますね。ここ…

思考を奪う 1/2

>345921 若者の力を奪ったのは誰か >終わらない戦い ( 25 会社員 ) 19/05/15 PM09 【印刷用へ】 >頻繁に追及されている項目の中で学校が子供たちの思考を奪い思考停止状態に追いやっているというものに対し、世の中では思考停止状態の子供や若者の原因をど…